気が付いたら2012年。やっと今年最初のブログアップです(笑)
今年こそはタイムリーな更新が出来るよう目指していますが、どうなるやら。。
てなわけで、本年もよろしくお願いしますm(__)m
<2011年9月>
去年秋の連休、子供が行きたがってたものの大渋滞で断念した「びわ湖こどもの国」。
1年かけてようやくリベンジを果たしてきました(笑)<過去レポ>
キャンプ場は同じ【六ツ矢崎浜オートキャンプ場】。
3連休でしたが、広大なフリーサイトはがらがらでした。
それもそのはず。前日まで台風が来ており、まだ強風が残っている状態。。
とりあえず今回の設営場所を決めるべく場内を1周しましたが、
眺め、トイレ・炊事場との距離のバランスを考えると、やはりここしかない!
結局、前回と全く同じ場所に設営することにしました(笑)

続きを読む
<2010年10月>
体育の日。
そして年間を通して晴天率のもっとも高い3連休。
あいにく、初日に子供の運動会が入ってしまいました
去年もそうでした。
が、去年は運動会終了後、そのまま富士山キャンプに向かったのですが、
今年は、何となく予定を入れていませんでした。
その前後の週でキャンプの計画が入ってたこともあって。。。
しかし、10月3連休はどこのキャンプ場もイベント企画がわんさか。
また週間天気予報を見ると、・
・
のマーク。
ねぇ。せっかくの3連休、このまま何もしないで過ごすん?
・・・だよね。 やっぱ、キャンプに行こうか?1泊でもよいから近場でも。。
うん、決まり~!!
子供にキャンプ行きを決定したことを伝えると、大喜び!!でした
一家全員、本当にキャンプにぞっこんです(笑)
しかし、そこはやはり秋の3連休。
4~5日前じゃ、ネットで探しに探しても空いているキャンプ場がなかなか見つかりません。。
なんかマイナー所でも・・・と思考を巡らせていたら、
ふと、びわ湖の湖畔に気になるキャンプ場があることを思い出しました。
【六ツ矢崎浜オートキャンプ場】です。
ブログにもあまり名前が挙がらないので、こちらなら空いてるかも?
フリーサイト200台収納だそうだし。。
予約メールをしてみたら、「はい、全然大丈夫ですよ!」との返事。
やった~!!
初めての湖畔キャンプです!!