2011年10月19日
<2011年7月>
先月に大物を購入し、初張りの機会を狙っていました。
ただ世は梅雨シーズンまっただ中・・




週末の3日前まで待ち、晴れそうなことが確定し、
早速、ネットで探し回った所、
【うるぎ星の森オートキャンプ場】の空きがあったので、そこにしました。
ちょうど、過去に、台風接近の為に途中撤収した苦い?思い出があり、<過去レポ>
よいリベンジの機会でした(笑)
今回は、区画サイトのサイズに入らないことを想定して、広場サイトにしました。
そこで初張りした幕は・・・・。


そうです。
ランドステーションL PROです。
ランドステーションL PROです。
ランステはMサイズを持っているのですが、
いつもインナーテントを入れたカンガルースタイルなので、
グループでキャンプした時や悪天候の時は、時々狭いと感じることもありました。
そこで、行きつけのN岡店長より、他店でL PROが残ってるよ! という情報。
遮光性の高い、現行スノピカラーとは一味違ったオールグレーの幕体。
噂通り、ノーマルより中が涼しいのであれば、
一般な区画に収まるノーマルMサイズと、より明確な使い分けができそうだし。。
つい、残りわずか! の言葉につられ、手に入れてしまいました
遮光性の高い、現行スノピカラーとは一味違ったオールグレーの幕体。
噂通り、ノーマルより中が涼しいのであれば、
一般な区画に収まるノーマルMサイズと、より明確な使い分けができそうだし。。
つい、残りわずか! の言葉につられ、手に入れてしまいました

設営。



当然、構造はMサイズと全く一緒なのでスムーズに出来ました。
最初のポール立ち上げの際、幕がやや重く感じるぐらいですね。


オールグレーは新鮮で、なかなかカッコいいです。布の質感も良く、気に入りました!

中も圧倒的に広いです。
リビシェル用インナーテントを吊るしても、リビング部は2~3家族が収容できる余裕があります。

広場サイトも一応10mx8mで区切られてるのですが、張り綱は完全にはみ出し。
まあ、隣サイトは誰もいなかったのでほぼフリーサイト感覚で使うことが出来ました。

まあ、隣サイトは誰もいなかったのでほぼフリーサイト感覚で使うことが出来ました。

設営後、息子は宿題です。

保育園と違い、小学校は毎日のように宿題が出てきますね~。
今は嫌な顔せず、楽しくやっているようで、よいですが。。

お兄ちゃんの邪魔をしないよう、どこかへ出かけましょうね。
20分後・・・。

あ~、やっと宿題終わった!これで遊べる~。


夕暮れになり、辺りは次第にガスに包まれました。
そして、オールグレーのPROは、やはり中も暗くなるのが早く、いつもより早めのランタン点灯です(笑)



今夜のごちそうは、ハンバーグでした。
子供は大喜び。この手の料理はやはり人気です。
もう、周辺は、完全な夜霧で何も見えません。
車のヘッドライトも真っ白に反射するので、フォグランプを頼りに
徐行運転で温泉に向かいます。「こまどりの湯」。
キャンプ場から離れた途端、嘘のように霧が晴れました。
視界良好で、あまりのギャップに、あれ?目玉洗った?と思える感覚でした

そして、入浴後、キャンプ場手前まで戻ると、やはり濃厚なガスが。。
そういえば、前回、ここへ来た時も、ガスに包まれて、
キャンプ場で星空を見た記憶がありません。
どこが 『星の森』 なんだろう(笑)
翌日。
前回は行けなかった、隣接の公園へ向かいます。



私たちの子供の年齢に適した遊具が数多くあり、
子供達はそこで、昨夜のうやむやを吹っ飛ばすかのように、ストレス発散
気持ちよく、帰りの路につくことができました(笑)

うるぎ星の森オートキャンプ場。
受付の対応もよく (改善された?)、
炊事場、トイレも清潔で、今回も気持ちよく利用できました。
欲をいえば、この広場サイト、水はけを良くして、完全なフリーサイトにするか、
1サイトの面積をもう少し広くしてもらえば完璧ですね。
しかし、それでも今回もすっきりした印象が残りませんでした。
やはり正真正銘の【星の森】を体感出来なかったのが大きいかと(笑)
前回は行けなかった、隣接の公園へ向かいます。





私たちの子供の年齢に適した遊具が数多くあり、
子供達はそこで、昨夜のうやむやを吹っ飛ばすかのように、ストレス発散

気持ちよく、帰りの路につくことができました(笑)

うるぎ星の森オートキャンプ場。
受付の対応もよく (改善された?)、
炊事場、トイレも清潔で、今回も気持ちよく利用できました。
欲をいえば、この広場サイト、水はけを良くして、完全なフリーサイトにするか、
1サイトの面積をもう少し広くしてもらえば完璧ですね。
しかし、それでも今回もすっきりした印象が残りませんでした。
やはり正真正銘の【星の森】を体感出来なかったのが大きいかと(笑)
この記事へのコメント
こんにちわ~
ランステPRO、かっちょいいですね~
今さらながら、猛烈に欲しいです(笑)
うるぎは過去5回行きましたが、バーン!と星が見れたのは一度きりです。
あとはすべて霧の中・・・
スタッフも自虐的に「霧の森キャンプ場です」と言っておりました(笑)
区画サイトより狭い広場サイトを何とかしてくれれば、設備的には100点満点なんですけどねぇ。
ランステPRO、かっちょいいですね~
今さらながら、猛烈に欲しいです(笑)
うるぎは過去5回行きましたが、バーン!と星が見れたのは一度きりです。
あとはすべて霧の中・・・
スタッフも自虐的に「霧の森キャンプ場です」と言っておりました(笑)
区画サイトより狭い広場サイトを何とかしてくれれば、設備的には100点満点なんですけどねぇ。
Posted by MORI☆KATSU at 2011年10月21日 09:44
MORI☆KATSUさん、こんばんは~。
ランステPRO、もしかしたら今が、新品を手に入れる
瀬戸際かも知れません。。
ノーマル売って資金作りますか?(笑)
ですね。あの広場サイト、全面フリーにしたら少なくとも
30~40サイトは可能ですね。
ただ子供が球技出来る場所が無くなってしまいますが。。
ランステPRO、もしかしたら今が、新品を手に入れる
瀬戸際かも知れません。。
ノーマル売って資金作りますか?(笑)
ですね。あの広場サイト、全面フリーにしたら少なくとも
30~40サイトは可能ですね。
ただ子供が球技出来る場所が無くなってしまいますが。。
Posted by カズジェダイ at 2011年10月22日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。