ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カズジェダイ
カズジェダイ
09年春にキャンプを始めて3年が過ぎました。妻、子供2人ともキャンプが本当に好きで、年越しキャンプや雪中キャンプにも喜んでついてきてくれて本当に感謝です!!(笑)
キャンプに行ってる割にはなかなか忙しく、レポアップが遅れがちの状態です(汗)
これも「スローライフ」の一つとして笑って許して下さい(^^;)
アクセスカウンタ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 
お待たせしました!久住高原オートビレッジ(前編)の続きです。


初めての九州キャンプ。
場所は大分の久住高原オートビレッジ

過去に経験のない猛烈な強風がテントを容赦なく叩き続け、フレームがたわむぐらいのパワーに
夜はなかなか安心して眠れませんでした。

テントが飛ばされてしまわないだろうか!

不安を抱えながらも、気が付いたら、朝になっていました。

まだ強い風は残ってるものの、テントは飛ばされず、中から見た限り、破損もないようです。


ホッ!! リビングシェルの耐気候性になんとか救われた感じです。



しかし、リビシェルの下の隙間から白いものが入り込んでいます。

え!?と思いながら、出入り口を開けたら。。

 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

雪!?

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

一瞬にして銀世界になってました雪

まさかです!




辺りは本当に真っ白になってました。。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

温度計を確認するとマイナス2度。

氷点下
です!



春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


暖をもとめて、はるばる九州まで来たのですが、
まさか雪キャンプに遭うとは思いもしませんでした。。。

完全に想定外でした(苦笑)




春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

昨夜は時間が遅く、温泉に入れなかったので、これから朝風呂です。


露天風呂「満天望温泉 天空の丘」。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

浴場はコテージ客が多く、かなり混んでいました。

露天風呂は、柵のない高台に位置し、
目の先は、阿蘇五岳が眺められる見事なパノラマ!!
絶景です。

しかし残念ながら、風呂場にカメラは持ち込めませんでした。。汗



体が温まったら、すぐに観光に出発です。

今日は、阿蘇方面。

道の駅・阿蘇。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ここでまたこだわりのパンを購入。
「パン工房 豆の木」
明朝の分です(笑)


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


草千里。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


乗馬体験が出来ます。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

娘は最初泣いていたものの、最後は楽しそうに馬の背中で揺られていました。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

気持ちよさそう。
私も乗ってみたかった(笑)



阿蘇中岳へ。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

山頂に向かう有料道路の料金口に
「ガス注意!ぜんそくなど気管支に疾患がある方はここより入れません」と。

一瞬ドキッとしましたが、我が家はその点クリアなので、そのまま山頂へ。
家族皆、改めて健康体でよかったです。。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

山頂に到着。

しかし、ここも冷たい風が吹き付けます。寒い!!
温度計を見たら0度でした。

もう、パパパッと観光を済ませましょう!

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ところどころにコンクリート製のシェルターが。
万が一、噴火した時の避難壕となるでしょう。
リアルな建造物を目の前にして、せめて私たちがいる間だけは噴火しないで欲しい
と思わずにいられませんでした(汗)


火口。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

活火山の証、噴火煙が盛大に出ています。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

もうすぐお昼の時間。
急いで下山して、阿蘇名物の田楽料理を食べに行かなければなりません。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


高森 田楽の里」。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ここの田楽は鎌倉時代から続いている郷土料理だそうです。

ちょうど昼前に到着したので、待たずに入れました。
囲炉裏形式で、客の回転が悪いようなので、早めに行って正解でしたニコニコ

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

これが田楽です。
さまざまな具材に、3種の味噌を塗って焼きます。

素朴な感じが美味しい!
炭火で顔が火照るので、つい、ビールが欲しくなるが、そこはガマンガマン。
午後もドライブが控えてますから(苦笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ここで、あか牛、地鶏を投入です。
クワの金具で焼くお肉はかなり柔らかで、子供も箸が止まりませんでした。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

締めに、だご汁。

う~ん、いいね~。
この味の良さがわかる日本人でよかった(笑)


白川水源。


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

阿蘇は名水でも有名です。

「サントリー天然水」も産地に「阿蘇」がありましたね!(笑)



カドリードミニオンへ。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

元は、クマ牧場だっただけにクマが沢山。
100頭はいるでしょうか。。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

日本でも獰猛な獣だけあって、ちょっとビビリ気味です(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

でも、
ここへ来た一番の目的は、熊達を見る為でも、その小熊との記念撮影をする為でもありません(笑)


テレビ志村どうぶつ園に出てくるチンパンジー、パン君がここにいるからなのです。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

「みやざわ劇場」は撮影禁止でした。。

そのショーにはチンパンジーだけでなく、犬、ニホンザル、鳥などが出演してました。

あ、パン君が登場したと思ったら、舞台の端っこにずっと座ってて、あんまり動かず。。

演技は他の動物が中心でした。

ここの看板スターだけに怪我はさせたくないのでしょうが、扱いもまさしく大物スター級です(笑)



春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

いろいろな動物と触れ合えることがこの動物園の特徴であり、楽しんでました。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

夕方になってしまったので、次へ行きましょう!

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】



春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】



夜は、黒川温泉へ。

この黒川温泉も、例にもれず全体的に熱い所が多いらしいが、ガイドブックやインターネットで調べた所、
山みず木がそんなに熱くなさそうともこと。そこへ行ってみました。

高級旅館のような感じの建物であり、入るにはちょっと敷居が高そうでしたが、
日帰り入浴で1人500円でした。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

なかなか風情のある露天風呂でした。
お湯もさほど熱くなく、子供も入ることが出来ました。
小さな子連れであれば、ここ、よいですね。
温泉中心街からは結構離れていますが。。



翌朝。

これにて撤収です。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

一面銀世界だった昨朝とはうってかわって暖かでした。

友人に確認すると、昨日は東京、大阪でもかなり冷えた!とのこと。
どうやら全国規模で寒波に襲われた模様。

なるほど納得です(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


キャンプ場から下りた所に珍しいモノ発見。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

面白い形に伐採された植木がずらっと並んでいました。

丘の先まで植木が並んでる所を見ると間違いなく1000本以上はあります。
これ売り物なんでしょうかね。そばに店舗らしき建物があったけれど閉まってたので、
本当に店なのかどうかは確認できず。。

五重塔とか、巨人の王選手とか、東京タワーとか。。
1本だけでもすごいのに、あまりの数の多さに、閉口してしまいました(笑)



大観峰。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

阿蘇の美しい山並みが眺められるビューポイント。
この雄大な景色をしっかり目に焼き付けたら、これから山を下ります(笑)



米塚。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

高さ100mほどの小さな小山ですが、頂上には火口跡が。いわゆるミニ火山です。
昔はてっぺんまで登れたようですが、今は環境保全の為、立ち入り禁止となってました。



南阿蘇鉄道 立野駅。

面白い形のトロッコ列車が時間限定で走ってるようです。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

乗ってみたかったのですが、ルート、時間の調整がつかず、駅から眺めるだけでした。


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

菜の花シーズンだったので、かなりよい絵が撮れました(笑)



みつばち牧場。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ハチミツに目がない我が家は、はちみつソフトにとどまらず、
いろんなハチミツを衝動買い。
ブルーベリーハニー、梅はちみつ、アセロラハニー。。

結局、最終的に九州で一番高価なお土産となりましたテヘッ(笑)




阿蘇ファームランド。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

そこには巨大なアスレチックがあります。
九州に来てから、こうした公園には行ってなかったので、子供達は嬉しそうに
はしゃいでいました。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

数え切れないほどの遊具が所狭しとして配置されています。
このような大規模は、他の所はなかなか見当たりません。

子連れであれば絶対おすすめした所ですね。
ただ1~2時間ちょっとでは済まされないですが。。(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】 春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ここで阿蘇の牛乳を頂いたら、
いよいよ最後の観光地、熊本城へ(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

やはり黒壁は独特の風格を感じさせますね。
まさしく火の国!(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

桜は、まだ3分咲きでした。あと1週間待てば満開だったでしょうか。惜しい!(笑)


今夜の夕食は、熊本ラーメン。
「黒亭」です。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

おいしい!
とんこつ見た目よりあっさりでした。
マイルドな生卵に絡む太麺とスープが何とも言えません!
熊本ラーメンのファンになりました(笑)


これで大分・熊本のグルメはほぼ食べ尽くしたか、と思ったら、まだ食べてない物がありました。
これは馬刺し!(笑)

居酒屋などで頂けるのですが、疲れもピークに達してる上、ラーメンを食べたばかりなので、
飲み屋に入る気力もありません。

それならば精肉屋です。
ここでなら好きな量だけ買って、お安く簡単に食べられます。

しかし、夜遅く、ほとんどの店も閉まっていたのですが、
なんとか探して開いている所を見つけましたドキッ


馬さしの宮本」。

ガラスケースの中には、いろいろな部位の馬刺しが並べられていました。
馬刺しの知識がなく、どれがよいのかわかりません。
100gあたり500円のものから2000円超のものまであります。。

とりあえず店員に聞いたところ、お勧めなのが、霜降りのトモバラというものでした。


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

100g 1200円!!
これでも、飲食店よりも安い方です。
300gの塊を購入し、スライスしてもらいました。


霜降りなので脂っこいかなと思ってたら、意外とスルッ。お口の中に溶けます!
口当たりが軽かったのは意外でした。マグロよりもあっさり!
最初、夫婦で300gは多すぎかと思いましたが、楽勝で完食でした(笑)


これにて、とうとう大分・熊本のキャンプは終了です。。
楽しかった日々もあっという間!

名残惜しいですが、これから家に帰らなければなりません。


行きはフェリーでしたが、帰りは陸路、高速です。
福岡を通過するのであれば、せっかくなので博多ラーメンを食べたい!
ということで途中下車決定!(笑)


博多だるま」へ。

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

うまい!!うますぎ!! さすが、とんこつの本場です。
細麺の固さ、コクのある上品なスープ。まさしく芸術の域です。

私の地元もちょっとしたラーメン激戦区であり
「博多とんこつ」と掲げている店がいくつかあるのですが、全然比較になりません。
比べるのが大変失礼なくらいです(笑)


贅沢な夜食を堪能したら、
下関まで走り、パーキングで車中泊です。

かつてない長距離の運転で不安でしたが
うちの車ノアのクルーズコントローラー(車速自動調整)のおかげで疲れが半減出来ました。
ルーフボックス装着、キャンプ用具搭載ということで、
いつもよりアクセルを強めに踏む必要があるのですが、
それが省略され、ハンドル操作だけで運転できるので、疲れの度合いも全然違いますニコニコ



朝風呂は広島。

であれば、昼はやはり広島焼きです(笑)

お風呂屋さんの従業員に尋ねた所、
お好み焼き ひらの」が間違いなし!ということでそこにしました(笑)

春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】

ノーマルと、すじこんライス入り。
ノーマルもさながら、すじの入ったライスもボリュームあって美味しい!
ライスとソバと小麦粉の組み合わせ、なかなかいけます。

そういえば、広島でおいしいお好み焼き食べたのは今回が初めてだったと思います。
よいですね~。
また、これを食べる目的で、広島あたりでキャンプしたいですね(笑)



メインの九州だけでなく、途中の福岡、広島でもしっかり美味しいものを頂いたので
長距離運転も苦にせず、無時帰路につくことができました。


九州

念願だった九州でのキャンプ。
事前に綿密なスケジュール立てておいたおかげで、取りこぼすことなく観光や美味しいグルメを
頂いたり出来ました。また期間中はずっと天気がよかったこともラッキーでした。
久住高原オートビレッジも、連なる山々の景色が美しく、見事なロケーションでした。
ただ氷点下まで下がったのは想定外でしたが(笑)

今回の旅は、阿蘇くじゅう国立公園を中心にじっくり回ったつもりでしたが、それでも時間的に
全然足りませんでした。
それだけ九州がデカいってことの証でしょうか。


ありがとう。南の大地。また行きますね!今度はもっと暖かい時期に(笑)


3年前に始めたファミリーキャンプ。あれよこれよで通算100泊達成!!
記念すべき節目を、九州で飾ることが出来ました!


春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】




同じカテゴリー(久住オートビレッジ)の記事画像
春を求めて南の大地へ(前編)【久住高原ビレッジ】
同じカテゴリー(久住オートビレッジ)の記事
 春を求めて南の大地へ(前編)【久住高原ビレッジ】 (2012-05-31 00:19)

この記事へのコメント
えーーーーーー!

少々の前のこととはいえ、雪ですか!驚
さすがは高地。想像できないことが起こりますね。

しかし、さすがは阿蘇。益々行きたくなりました。
詳細レポ楽しかったです。w
Posted by ダーシーダーシー at 2012年06月14日 08:15
こんばんは。

本当、このエントリー作成中にも、また行きたくなりました(笑)
ダーシーさんがいつか阿蘇行かれた時のレポ、楽しみにしてますね。
九州再上陸の際の参考にさせて頂きます(爆)
Posted by カズジェダイカズジェダイ at 2012年06月15日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スノーピーク特集 ユニフレーム特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


削除
春を求めて南の大地へ(後編)【久住高原ビレッジ】
    コメント(2)