ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カズジェダイ
カズジェダイ
09年春にキャンプを始めて3年が過ぎました。妻、子供2人ともキャンプが本当に好きで、年越しキャンプや雪中キャンプにも喜んでついてきてくれて本当に感謝です!!(笑)
キャンプに行ってる割にはなかなか忙しく、レポアップが遅れがちの状態です(汗)
これも「スローライフ」の一つとして笑って許して下さい(^^;)
アクセスカウンタ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
 
<2009年6月>

昔、学校のクラスメートだった友人が、私達より一足先にキャンプを始めていると聞いていたので、
キャンプのお誘いをかけてみましたメール
しかし、なかなか双方の都合が折り合わず、梅雨真っ只中の出撃となってしまいました雨
初めての合同キャンプは青川峡キャンピングパークへ。2回目です。

初めてのグルキャン 【青川峡CP】 

 
今回はオープンサイトの方にしました。
ここはもうフリーと変わりなく、ランステLクラスでも伸び伸びと張れますね。
芝生もきれいに手入れされていて、思わずその場でごろごろと寝転がってしまいました。←嘘です笑

初めてのグルキャン 【青川峡CP】


オープンサイトの目の前にある公園、子供はゲートのドア暗証番号を覚えて、何度も往復していましたぴよこ_酔っ払う
初めてのグルキャン 【青川峡CP】

公園に飽きたら、今度は網を持ってセンターハウス前の池でばしゃばしゃしましたサカナ
が、まともな魚は見つかりませんでした。。まあ、人工池なので(笑)
初めてのグルキャン 【青川峡CP】

初めてのグルキャン 【青川峡CP】

合同キャンプということで、おやつにパインケーキ、夕食は鶏肉のコーラ煮と、より腕をふるって
作りましたダッチオーブン
相手側もキャベツの重ね蒸しピザ餃子を出してきたので、食卓の上は豪華爛漫キラキラとなり、
かなりおいしかったのですが、料理が多い上、子供が途中で寝てしまったので、半分も食べきれませんでした。
おなかが苦しい・・・ウワーン
グループキャンプってのはこんなものでしょうか(笑)

初めてのグルキャン 【青川峡CP】

初めてのグルキャン 【青川峡CP】

お酒飲みながら、あれよこれよと話してたら、お風呂の時間が終了してしまいました。。
時が過ぎるの早すぎます!! (笑)

翌日はなんとか雨が止んでくれましたくもり
朝食後、小荷物からのんびり撤収していたら、相手はもうテントの解体に入ろうとしている所じゃないですか。
私達も本気爆弾になりましたよ。競争でもないのに、チェックアウトまでまだまだ時間あるのに、大急ぎで(笑)
待たせちゃ悪い!という本能でしょうかね。。

お陰で、予定より大幅に早くチェックアウトすることになりました。
昨夜は風呂へ入れなかったので、近くの温泉、【阿下喜温泉 あじさいの里】へ直行です。
ここもまた新しい施設で、料金も安く、まったり出来ましたコーヒーカップ

合同キャンプ、やはり緊張感が伴うとはいえ、ファミリーキャンプとはまた違った楽しみがありますね。
今度は大人数のグループキャンプも体験したいと思いましたドームテントドームテントドームテント     



同じカテゴリー(青川峡CP)の記事画像
雪上で迎えた初日の出 【青川峡CP】
リビシェル大連結! ストアキャンプ 【青川峡CP】
青川峡より祈りを捧げて 【青川峡CP】
念願のキャンプデビュー! 【青川峡CP】
同じカテゴリー(青川峡CP)の記事
 雪上で迎えた初日の出 【青川峡CP】 (2012-04-06 01:08)
 リビシェル大連結! ストアキャンプ 【青川峡CP】 (2011-09-29 00:14)
 青川峡より祈りを捧げて 【青川峡CP】 (2011-06-24 23:59)
 念願のキャンプデビュー! 【青川峡CP】 (2010-05-25 01:12)

Posted by カズジェダイ at 01:24│青川峡CP
Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんわ~


グルキャン良いですよねぇ~♪
子供たちが楽しいそうに遊んでいるんで、大人は大人で楽しめますから(^^)/

食事は難しいですね(^^;;
それぞれのファミリーがグルキャンということで、普段より多めに作っちゃいますもんね!
Posted by あつHDあつHD at 2010年06月19日 02:06
こんばんは

その後も何度かグルキャンやってるのですが、やはり不人気料理は大量に残りますね。
なので、食事歓談中に、うちが出した料理の残り具合はどうか時々見てしまいます(笑)
Posted by カズジェダイカズジェダイ at 2010年06月19日 02:54
こんにちわ

青川峡、よさげですねぇ
キャンプ始めた頃は注目してたんですが、
予約が難しそうですからスルーしてました
アクセスもいいですし、ちょっと行ってみたくなりました

グルキャンの食事は悩みますねぇ
持ち寄りだと量がわからないし、みんなで一気にっていうのも打ち合わせがめんどくさいし・・・
まぁ、それも楽しみの一つですけどね
Posted by MORI☆KATSUMORI☆KATSU at 2010年06月19日 10:07
こんばんは

青川峡、確かに予約取り難いですね。でもキャンプの旬を外せば意外と取れたりする感じです。早春とか晩秋とか、そして冬(笑)。
竜洋もこんな感じでしたよね。

青川峡、いろんな面で楽しめるので、一度は行ってみることをすすめます。伊勢湾岸であっという間に行けますし(^^♪
Posted by カズジェダイカズジェダイ at 2010年06月20日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スノーピーク特集 ユニフレーム特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


削除
初めてのグルキャン 【青川峡CP】
    コメント(4)